「B5」サイズは 182mm × 257mm。
B5サイズを、2倍にした大きさがB4サイズで、B5サイズの半分の大きさがB6サイズとなります。
ノートやコピー用紙はA4サイズが最も使用されていますが、A4よりも少しだけ小さい「B5」も扱いやすい大きさということで、人気の高い規格です。
関連ページ | |||||||
A・B 用紙サイズ一覧表 | |||||||
A0 | A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 |
B0 | B1 | B2 | B3 | B4 | B5 | B6 | B7 |
B5サイズのあれこれ
・ノートの大きさ比較
学校や仕事で使う人気の高いノートサイズを比較してみました。
B5サイズのノートは学生に最も一般的なサイズで、同じ大きさの教科書も多いため、授業用ノートに最適です。
[ノートだけ「セミB5」のなぞ]
ノートのB5というのは、B5本来の182 × 257mmではなく、「セミB5」と呼ばれる179×252mmが使われます。本来のサイズよりも横が3mm、縦が5mm小さいだけなので、ほぼわからないくらいの差ですが、基本的には「セミB5」サイズが採用されています。
昭和38年頃までは、B5正規サイズで売られていたようですが、原紙のカット方法が変わり、コストダウンや無駄なく紙を使う工夫として、B5より少し小さくした「セミB5」が採用されるようになったようです。
・B5サイズ用の最適な封筒
[B5用紙を折らずに送付する場合]
B5サイズの紙を折らずに送付する最も最適な封筒は、角形3号(角3)封筒です。角3封筒のサイズは216×277mm。B5用クリアファイルに入れて送っても余裕がある大きさです。B5サイズの雑誌・書籍を送る際にもオススメです。
[B5用紙を定型郵便で送付する場合]
B5サイズを定型郵便で送付する場合は、長形4号(長4)封筒がオススメです。長4封筒のサイズは90×205mm。長辺を三つ折りにするか、四つ折りすることで、封筒内に綺麗に収まります。三つ折りにする場合は、正確に折らないと収まりませんのでご注意下さい。
・身近なB5サイズ規格の商品
B5サイズ規格の商品は多々ありますが、わかりやすいのが「週刊少年ジャンプ」や「週刊少年マガジン」が挙げられます。子供の頃に一度は使う「ジャポニカ学習帳」の1番人気のサイズもB5です。
・B5サイズに関するデータ
項目 | データ |
---|---|
B5サイズ(単位:mm) | 182 mm × 257 mm |
B5サイズ(単位:cm) | 18.2 cm × 25.7 cm |
B5サイズ(単位:inch) | 7.17 inch × 10.12 inch |
B5サイズ(単位:pt) | 516 pt × 728 pt |
面積 | 467.74 cm²(46774 mm²) |
縦横比 | 1 : 1.414(√2) |
対角線の長さ | 31.49 cm(314.9 mm) |
B5サイズのピクセル数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
72dpi | 144dpi | 200dpi | 300dpi | 400dpi | 600dpi |
516 × 729 | 1032 × 1457 |
1433 × 2024 |
2150 × 3035 |
2866 × 4047 |
4299 × 6071 |
(単位:Pixel)
関連動画
人気のある記事